スタッフ紹介
リハビリスタッフ6名で施術を行っています。
トレーニングや治療のことで分からないことがあれば、気軽にお声掛け下さい。
リハビリ室
最新のリハビリ器具、装置で快適なリハビリをご提供します。
温熱、干渉波、低周波、マイクロ波、温浴、ローリング、牽引機器でリハビリをして頂きます。
リハビリテーション室では、温熱・電気・干渉波・低周波・マイクロ波・牽引など患者さまの症状に合わせた物理療法を行っています。
患者様にあったパーソナルメニューを医師のもと、理学療法士が治療にあたらせて頂いております。
初回の流れ
2階にて受付
医師の診察
医師より、リハビリの処方があればリハビリへ
医師より、リハビリの処方があればリハビリへ
予約制のリハビリ
予約ではないリハビリ
リハビリの流れ
問診
現状やお仕事、生活状況などを伺って痛みや動きの障害となっている原因を探ります。
評価
姿勢や歩き方、動きをみて問題となっている部位を特定します。
施術
徒手による施術(マッサージ、関節運動、神経ストレッチ、筋膜リリース)で原因を取り除きます。
運動
ストレッチや筋トレを行い原因を取り除きます。
また、スポーツにおけるパフォーマンスUpに対するアドバイス、障害予防のための運動処方も行います。
再評価
もう一度姿勢や動きを確認して治療の方針
電気をかけてもあまりよくならない、慢性の肩こりや腰痛など治らないとあきらめていた不調など何かありましたら、院長までご相談ください。
理学療法士によるパーソナルメニューは完全予約制とさせていただいております。診察日と理学療法士によるリハビリ予約日が同日に出来ない場合もありますので、ご了承ください。